中村 章
先生
愛知県生まれ。東京理科大学理学部数学科卒業後,私立中高一貫進学校の数学教師を務める。「数学はできなくても,将来子供に伝わるから嫌いにはなるな」をモット-に生徒と対峙する。学校教育を再勉強するため慶応義塾大学社会学研究科に学士入学し「こども学」を学ぶ。大手予備校数学講師に転身し, 最近は私立高校の数学講師も兼任し選抜理系コースの数学を任され,早慶理科大,私立大医学部から東大文科理科まで現役合格者を輩出する。生徒の口癖は「忘れる数学は捨てろ」「三法を試せ」であった。数学を伝えることを天職とし,現在も予備校で受験生を指導する。